幼稚園への通園スタート

幼稚園

2月中旬になりました。そろそろ『幼稚園の1日入園』の時期ですね。
入園式の日程など新年度の具体的な予定がわかってきて、ついに2人で過ごす日々が終わろうとしています。少し楽になるなぁという思いと、少し寂しい思いで複雑な心境ではないでしょうか?

先日、てんままのやんちゃ坊主くん(末っ子長男)も1日入園してきました。
幼稚園で受付を済ませると、やんちゃくんは可愛い先生にすんなり付いて行き、なんだか取り残されたような気分でした…。
うちのやんちゃくんはすんなり離れましたが、泣いてママから離れない子もちらほら。
入園に向けて不安になったママさんもいるのではないでしょうか?

ここでは姉2人の入園スタート時期の事を思い出しながら書いています。
参考になれば嬉しいです。

通園スタートのエピソード

長女の場合

入園する幼稚園で1年間プレ幼稚園(週1回90分間)に通ってからの入園。バス通園。
習い事で親から離れる事に慣れていたため、全く心配していませんでした。
入園直後からすんなりとバスに乗って幼稚園へ。しかし、約1週間後、急に幼稚園へ行くのを嫌がるように。原因は先生の対応不足によるもの。「この子は大丈夫だろう」と他の幼稚園に慣れていない子の対応に追われ、フォロー仕切れなかった様子。主任の先生から謝罪がありました。

てんまま
てんまま

教員の数が減って先生たちも大変。

長女が幼稚園に行くのを嫌がったのはほんのいっとき。
2~3日後には楽しそうにバスに乗って行きました。
担任の先生からお友達同士を一緒に遊ばせる働きがあったお陰でお友達ができました。

てんまま
てんまま

さすが先生!!

 

次女の場合

入園する幼稚園で1年間プレ幼稚園(週1回90分間)に通ってからの入園。親の送迎。
この年の4月は新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言で6月から通園開始。
次女はママにべったりするタイプではなかったし、長女も居るのですんなり通園すると思っていました。しかし、離れようとするとギャン泣き。

予想外です。

そして毎日ギャン泣き。
どうすればいいかわからない私に幼稚園に任せるように先生から促され園舎裏の駐車場に行きますが、ずっと次女の泣き声が聞こえてやるせない気持ちでいっぱいでした。それでも親は先生方に任せて離れるしかないのです。
1ヶ月近くこの状況は続きました。
ある日、いつものように嫌がりながら教室へ向かうと担任の先生に「きょうは大きいすべり台で遊べるよ!」と言われると、すんなり教室に入って行きました。

てんまま
てんまま

魔法の言葉?!

さすが先生!!

この日を堺に泣かずに自分から教室へ行くようになりました。

 

入園前に園長先生から「1日中ずっと泣いている子はいません。保護者がいない間はけっこう楽しく過ごしています。だから安心して預けてください。」というお話があった事を思い出し、本当にその通りだなと思った瞬間でした。

末っ子長男はどうなる?

今のところ、習い事ではすんなり親から離れているやんちゃくん。
すんなり親から離れたら「やっぱりね」と思うし、泣いてしまっても背中を押して幼稚園の先生方に任せようと思います。そして、幼稚園での出来事をたくさんたくさん聞くのが親の勤めかなと思います。

4月からどうなるか楽しみです。

てんまま
てんまま

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

楽しい幼稚園生活を過ごせますように!

    

コメント

タイトルとURLをコピーしました